标签
流れ切った文字の後 br>
最后一行字隐没之后 br>
ひとり 続きを待った br>
仍有一个人在等待后续 br>
みんな知ってる夢物語の br>
每个人都熟知梦幻故事的背后 br>
終幕を飾る決まり文句 br>
点缀结局的标志性台词 br>
「めでたし」なんてたった四つ文字で br>
“皆大欢喜”这仅仅四个字 br>
全てをハッピーエンドにして br>
就给一切画上了幸福的句号 br>
ひとり、またひとり席を立つ br>
一个接着一个地 人们接连起身离席 br>
エンドロールの先は br>
片尾字幕过后 br>
いつまで経っても望んだ続きを写さない br>
无论等多久 盼望中的后续都没有出现 br>
もしこの物語が終わるのなら br>
如果这个故事终将迎来结束 br>
結末は雪じゃなく雨が降ればいい br>
希望能用一场雨 代替雪点缀尾声 br>
なぜって 顔を上げていられるから br>
因为这样 我就能自然地抬起头 br>
ずぶ濡れでも きっと誰かには芽ぐみの雨だった br>
将我这浑身淋透的雨 一定也是某人的萌芽之雨 br>
退屈でも浮き立つ訳でもない br>
不至无聊也不是欢喜 br>
週間を変える君はダークヒーロー br>
改变了每周日常的你就像一个黑暗英雄 br>
誰も気がつかなければいいのに br>
如果谁都没有发现该多好 br>
一番望まない形になる br>
结果变成了最不想看到的样子 br>
どうして順序があるんだろう br>
为何一定要分轻重高低呢 br>
何もかも大切なのに br>
明明一切都很重要 br>
捨てる順番を考えるのはなぜ? br>
为何要考虑舍弃的顺序呢? br>
もしこの物語が終わるのなら br>
如果这个故事终将迎来结束 br>
結末は起こり得る最高にしてよ br>
那就创造一个可能发生的美满结局吧 br>
なぜって 余地がない程笑えるの br>
因为这样 我才能毫无保留地献上微笑 br>
せめて最後の強がりくらい上手くしたい br>
至少最后一次的逞强 我希望可以尽善尽美 br>
お願い br>
拜托了 br>
本当は全部 br>
其实所有一切 br>
全部知ってるよ br>
我全都知道 br>
完全なハッピーエンドなんてない br>
完美的圆满结局并不存在 br>
それでも欲しかった br>
即便如此我还是渴望着 br>
探してた br>
寻找着 br>
もしこの物語がはじまるなら br>
如果这个故事即将迎来新的开始 br>
プロローグはツツジ色の花が咲けばいい br>
希望能用烂漫盛放的杜鹃色的花朵 br>
なぜって 雨のあとは芽ぐむもの br>
点缀着最初的序幕 因为雨停之后就会有新芽萌发 br>
いつか枯れて思い出になっても忘れない 君を br>
即便枯萎凋谢 他日变成了回忆 我也不会忘记你 br>
流れ切った文字の後 br>
最后一行字隐没之后 br>
隣り合う手を取った br>
我牵起了身旁那个人的手 br>